解決事例– archive –
-
サブリース問題についての相談及び解決事例①-解約不可-
相談内容 「家賃保証・サブリース契約」を含めた投資用マンションの売買契約。契約時に相談者様が販売業者の営業担当者に対し、『今後、管理手数料の負担が大きくなった場合や実住などの選択が出てきた際に、サブリース契約を解除して集金代行に変更したり... -
その他の相談内容及び解決事例④-相続対策?-
相談内容 投資用マンションの勧誘を受けたところ、思いのほか良い商品と判断し、営業マンの提案するメリットの一つに相続対策を説明されたので、細かく質問したところ説明する内容もチグハグで本当に相続対策になるのか疑問で当協会に相談。 対応 現金と比... -
その他の相談内容及び解決事例③-金銭的圧迫-
相談内容 数年前に投資不動産の勧誘を受けたが、カード会社から180万の借金がある旨を伝え断ったが、投資用マンション購入で全額返済できる話を持ちかけられ1軒購入。確かにカード会社の借金は消えたが、その後更に2軒推し進められ所有物件がトータル3軒に... -
その他の相談及び解決事例⑤-手付金の行方-
相談内容 投資用不動産の売買契約を締結したが、指定された金融機関でローンが組めなかった。ローン特約も付してある契約内容なのに手付金は返さないと業者から言われている。業者から脅しめいた対応を取られており、まともに話をしてもらえない。手付金は... -
投資用不動産購入①-余剰金で不動産投資-
相談内容 株式投資で得た利益を運用しようと思う。不動産投資がいいと聞いているがどこに相談していいか分からない。 対応 運用利回り等の希望をヒアリング。投資用マンションのメリット・デメリットを説明。相談者様の方で購入を検討したいとのことなので... -
その他の相談内容及び解決事例②-止まない勧誘電話-
相談内容 投資用不動産に興味があり、どの会社に聞いていいか分からずインターネットで資料請求をしてからというもの、勧誘の電話が鳴り止まない。どうにかならないだろうか。 対応 請求した資料上の条件及び電話で案内される内容の条件が合わず断りたいの... -
ローン関係についての相談及び解決事例③ -金利が高い-
相談内容 不動産業者より勧誘を受け、売買契約を締結する手前の状況。某地銀が融資先になると業者より説明があったが、金利がこんなに高いものなのかと相談。 対応 相談者様の年収やローン状況等をヒアリング。某地銀以外でも融資を受けられそうな状況であ... -
その他の相談内容及び解決事例①-原野商法-
相談内容 現在の投資用不動産に対する収支改善の一環として、伊豆の土地を購入しないかと話を持ちかけられた。内容としては、外資系の医薬品メーカーがその土地に大規模な工場群を建設する為、土地の価格が高騰する。そのタイミングで土地を売却し、得た売... -
投資用不動産売却についての相談及び解決事例③-マイホーム購入の足枷-
相談内容 マイホーム購入にあたり、住宅ローンを利用するために銀行の担当と面談していたところ、銀行員から他に高額なローンがあるか聞かれた。過去に奥様に内緒で購入した2軒の投資物件がバレそうだとのことで、取り急ぎ高値で投資物件を買ってくれる買... -
投資用不動産売却についての相談及び解決事例②-売却価格は適正?02-
相談内容 自宅に数社から売却のDMが届き、何社か査定依頼をした中で一番高額の査定結果を出してくれた業者と話を進めようと思うが、提示価格は適正なのか知りたいと当協会に相談。 対応 当協会で査定した結果、相場よりも提示価格が高値であることと、相...
12
